今まさに株式会社 北越トラストというステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。
工事部/佐々木 菜々
佐々木 菜々 / Nana Sasaki
平成26年4月入社 / 工事部
Q1.どうして数ある会社の中から、(株)北越トラストを受けようと思いましたか?
自分が育った地元の会社であり、その生活を支えている会社だと感じました。
普段の生活の中で道路に目を向けることはなかなかないと思いますが、なくてはならない大切な存在だと思ったからです。
Q2.入社してみていかがですか?(株)北越トラストはどんな会社ですか?
入社した時よりも若い人が増えて活気のある会社だと思います。年配の方ともいい意味で距離が近いので、何でも話せて質問しやすい環境です。
Q3.現在の部署での仕事内容を教えてください。
工事に関する書類作成、写真データの整理などを中心とした施工管理を行っています。まだ施工管理の仕事を始めたばかりなので、先輩社員と一緒に発注者や関係機関の業者と打ち合わせを行っています。
Q4.仕事をしていてやりがいを感じるときはどんな時ですか?
自分が携わった工事が完成した時はやりがいを感じます。
完成したものが目で見てわかるので、仕事をする前はこうだったのになぁと感じることができます。
Q5.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えて下さい。
自宅でのんびり過ごすことが多いですが、たまに友人と旅行に行きます。
Q6.応募を考えている方にメッセージをお願いします。

道路をつくる仕事といってもあまりイメージが沸かない人が多いのではないかと思います。私自身、土木を勉強して入社したわけではないので最初は何もわかりませんでしたが、先輩社員が丁寧に指導してくれますし、会社も資格取得などのサポートをしてくれるので安心して仕事ができると思います。
工事部/岡 杏治
岡 杏治 / Kyoji Oka
平成26年4月入社 / 工事部
Q1.どうして数ある会社の中から、(株)北越トラストを受けようと思いましたか?
地元の会社であり、この業種に興味があったからです。
Q2.入社してみていかがですか?(株)北越トラストはどんな会社ですか?
建設業はガラの悪いイメージがあったが、入社してみると、そうでもなかったです。若手や年齢の近い社員が多いですし、面倒見がいい先輩社員が多く働きやすいです。
Q4.仕事をしていてやりがいを感じるときはどんな時ですか?
現場が段取りした通りに完成した時や自分が工事に関わった道路を通った時は、やりがいを感じる瞬間です。
Q5.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えて下さい。
大好きなゲームに興じています。
土木作業員 / 小野坂 竜也
小野坂 竜也 / Ryuya Onozaka
平成30年4月入社 / 工事部
Q1.どうして数ある会社の中から、(株)北越トラストを受けようと思いましたか?
高校の時に現場の作業員の方が暑い中作業していて凄いなと感じ、自分もそこで頑張りたいと思ったことがきっかけでした。
Q2.入社してみていかがですか?(株)北越トラストはどんな会社ですか?
会社の雰囲気がとても良く年代関係なく仲が良いです。若い人も多いので仕事の相談もしやすく助かっています。
Q3.現在の部署での仕事内容を教えてください。
土木作業をしています。舗装工と言われる道路舗装に関わる仕事です。
Q4.仕事をしていてやりがいを感じるときはどんな時ですか?
道路は一生ものなので、作ったり直したりするときにやりがいを感じます。年数を重ねると重機に乗っての作業も出てくるので、新しい仕事を覚えていくのが楽しみです。
Q5.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えて下さい。
友達と飲みに行ったり、自分の好きな事をして目一杯楽しく過ごすことが最大のリフレッシュです。
Q6.応募を考えている方にメッセージをお願いします。
慣れない仕事も、出来ることが増えてくるとどんどん楽しくなってきます。
もちろん楽しい事ばかりではありませんが、共に乗り越える仲間たちと一緒に自分の糧にしていける仕事です。
一緒に働ける仲間が増えることを楽しみにしています。
工事部 / 福井 慎之介
福井 慎之介 / Shinnosuke Fukui
令和2年4月入社 / 工事部
Q1.どうして数ある会社の中から、(株)北越トラストを受けようと思いましたか?
外での仕事がしたいと考えていて、実際に自分の目で見たり話を聞いて、技術力のある会社で社員の皆さんが明るくとても仲が良く、また相談などもしやすく働きやすい環境と分かり、この会社で道を作りたいと思い受けました。
Q2.入社してみていかがですか?(株)北越トラストはどんな会社ですか?
若手が多くとても活気のある会社です。
また分からない事があっても、先輩社員に相談しやすく働きやすいです。
Q3.現在の部署での仕事内容を教えてください。
主に道路舗装の仕事です。
これから経験を積んで色々な仕事にチャレンジしていきたいです。
Q4.仕事をしていてやりがいを感じるときはどんな時ですか?
汗をかきながら舗装した道路がきれいに出来た時です。達成感があります。
Q5.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えて下さい。
家でゆっくりと過ごしたり、音楽を流しながらドライブをする事です。
Q6.応募を考えている方にメッセージをお願いします。
外での仕事のため、暑かったり雨の中での作業もありますが、作ったものが”道路”という形で何年も残ります。道が出来た時の達成感、やりがいは他の会社では味わえません。
少しでも興味を持った方はぜひ会社見学に来てください。
総務部 / 大渕 薫子
大渕 薫子 / Yukiko Ofuchi
平成31年4月入社 / 総務部
Q1.どうして数ある会社の中から、(株)北越トラストを受けようと思いましたか?
北越トラストは道路の舗装を通して私たちの生活を支えているので、地元にとても貢献出来る会社だと思ったからです。
Q2.入社してみていかがですか?(株)北越トラストはどんな会社ですか?
明るい職場で、分からないことも気軽に話すことができ、先輩社員が優しく丁寧に教えてくれます。
Q3.現在の部署での仕事内容を教えてください。
請求書の作成や伝票の入力などを行っています。
Q4.仕事をしていてやりがいを感じるときはどんな時ですか?
分からないこともまだありますが、出来る仕事が増えていっているので、そこがやりがいに繋がっています。
Q5.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えて下さい。
リフレッシュ方法は音楽を聴くことです。
採用情報・募集職種はこちらから
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください